
●現在わかっている予定を載せていますが変更になる場合もございますのでご容赦くださいませ
※ネット予約は前日までとさせていただきます
●重要
ネット予約について |
すぐに返信出来ない場合もありますが必ず返信いたします。
2、3日しても返信がない場合はホームページのメールでお問い合わせ下さい。
もしくは072-624-5335にお問い合わせ下さい。(留守の場合もございます)
予約フォームでうまくいかない場合はメールに希望の落語会、枚数、連絡先、
お名前を記入していただき送信してください。 |
|
放送予定 第384回 NHK上方落語の会【四天王孫弟子の会】 |
場 所 |
:NHK大阪ホール |
出演者 |
:桂三度(青菜)桂花團治(悋気の独楽)笑福亭仁智(いくじい)
桂よね吉(更屋敷) 桂福楽(京の茶漬け) 桂塩鯛(試し酒) |
塩鯛放送予定
|
:5月20日(日)14:00〜14:29(Eテレ全国)
5月21日(月)15:00〜15:29(Eテレ全国)
5月28日(土)4:30〜4:59(Gテレ) |
|
4月25日(水) 天神寄席4月席「空に憧れて」【天満天神繁昌亭】 |
場 所 |
:天満天神繁昌亭
地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄C−B出口
またはJRB出口から徒歩3分。
JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩10分 |
時 間 |
:午後6時開演(午後5時30分開場) |
料 金 |
:前売2500円 当日3000円 ※開場時間の30分前売から整理番号順に
ご入場いただきます。 |
出演者 |
:桂りょうば(鷺捕り)桂文鹿(さわやか航空652便)
桂三風(愛宕山)笑福亭鶴笑(立体西遊記)
鼎談「吹っ飛びサイエンスショー」長谷川能三(大阪市立科学館学芸員)
桂春團治
高島幸次(大阪大学招聘教授)
塩鯛(天狗裁き) |
前売券発売所 |
:チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード597-700)
繁昌亭窓口 06-6352-4874
チケットぴあ店頭・セブン・イレブン サークルKサンクス |
お問い合せ先 |
:繁昌亭窓口 06-6352-4874 |
|
5月5日(土)天満天神繁昌亭ゴールデンウイーク特別公演 |
場 所 |
:天満天神繁昌亭
地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄C−B出口
またはJRB出口から徒歩3分。
JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩10分 |
時 間 |
:朝11時開演 ※全席指定 |
料 金 |
:一 般 の お 客 様 前売3000円 当日3500円
身 障 者 ・ 高 大 生2800円
小 中 学 生2500円 |
出演者
|
:桂吉坊 桂三扇 笑福亭純瓶 旭堂南海・宮村群時(書生節)
笑福亭呂鶴 桂勢朝(南京玉すだれ)桂枝女太 塩鯛 |
前売券発売所 |
:チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード597-700)
繁昌亭窓口 06-6352-4874
チケットぴあ店頭・セブン・イレブン サークルKサンクス |
お問い合せ先 |
:繁昌亭窓口 06-6352-4874 |
|
5月7日(月)8日(火)9日(水)11日(金)13日(日) 天満天神繁昌亭昼席 |
場 所 |
:天満天神繁昌亭
地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄C−B出口
またはJRB出口から徒歩3分。
JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩10分 |
時 間 |
:午後1時開演
※昼席はすべて自由席です(特別公演は除く)。
開場時間の午後12時30分から整理番号順に
ご入場いただきます。
整理番号はあらかじめチケットに記載されていますので、
チケットをお買い求め頂いた際にご確認下さい
|
料 金 |
:一 般 の お 客 様 前売2,000円 当日2,500円
65歳以上のお客様2,000円
身 障 者 ・ 高 大 生1,800円
小 中 学 生1,500円 |
出演者
5日間の
延べの出演者です |
:月亭天使 笑福亭呂竹 林家菊丸 幸助・福助(漫才)桂壱之輔
林家染二 桂米平(立体紙芝居)桂文也 笑福亭鉄瓶
豊来家一輝 桂佐ん吉 桂寅之輔 笑福亭鶴二 桂福矢 塩鯛 |
前売券発売所 |
:チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード597-700)
繁昌亭窓口 06-6352-4874
チケットぴあ店頭・セブン・イレブン サークルKサンクス |
お問い合せ先 |
:繁昌亭窓口 06-6352-4874 |
|
5月7日(月)8日(火)9日(水)11日(金)13日(日) 天満天神繁昌亭昼席 |
場 所 |
:天満天神繁昌亭
地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄C−B出口
またはJRB出口から徒歩3分。
JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩10分 |
時 間 |
:午後1時開演
※昼席はすべて自由席です(特別公演は除く)。
開場時間の午後12時30分から整理番号順に
ご入場いただきます。
整理番号はあらかじめチケットに記載されていますので、
チケットをお買い求め頂いた際にご確認下さい
|
料 金 |
:一 般 の お 客 様 前売2,000円 当日2,500円
65歳以上のお客様2,000円
身 障 者 ・ 高 大 生1,800円
小 中 学 生1,500円 |
出演者
5日間の
延べの出演者です |
:月亭天使 笑福亭呂竹 林家菊丸 幸助・福助(漫才)桂壱之輔
林家染二 桂米平(立体紙芝居)桂文也 笑福亭鉄瓶
豊来家一輝 桂佐ん吉 桂寅之輔 笑福亭鶴二 桂福矢 塩鯛 |
前売券発売所 |
:チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード597-700)
繁昌亭窓口 06-6352-4874
チケットぴあ店頭・セブン・イレブン サークルKサンクス |
お問い合せ先 |
:繁昌亭窓口 06-6352-4874 |
|
5月10日(木)第8回 しんばやし落語会【洛西ニュータウン】 |
場 所 |
:新林会館2階(洛西ニュータウン新林センター内) |
時 間 |
:18:15開演 (17:45開場) |
料 金 |
:2000円 当日2200円 |
出演者 |
:桂米輝(開口一番)塩鯛(野崎詣り・他一席) |
前売券発売所 |
:新林センター内 やまや 鴻業堂
遠方の方は世話人中村さんまで連絡ください |
お問い合わせ先 |
:しんばやし落語会世話人中村 08014543345 |
★一言メモ |
:洛西ニュータウンの地域のコミュニティーの会館です。
アットホームな落語会です。
アクセス等は問い合わせ先までお気軽にお尋ねください。
※お楽しみ抽選会あります |
|
場 所 |
:醐山料理・雨月茶屋(総本山醍醐寺内)
地下鉄東西線醍醐駅下車徒歩10分
JR山科駅より京阪バス22・24番醍醐三宝院下車 |
時間 |
:午後5時〜食事/6時〜さわやか法話/6時20分〜寄席 |
料 金 |
:前売3000円 当日3200円 (お食事付) |
出演者 |
:露の眞(開口一番)桂塩鯛(寝床) |
ご予約
お問い合せ先 |
:雨月茶屋 075-571-1321 |
★一言メモ |
:雨月茶屋は、世界文化遺産登録総本山醍醐寺の中に
位置します。少し早めにお出でになり近くを散策されてから
落語会も良いプランだと思います。 |
|
5月15 日(火) 桂ざこば一門会【2018ピッコロ寄席】 |
場 所 |
:ピッコロシアター大ホール |
時間 |
:18:30開演 (18:00開場)全席指定 |
料 金 |
:一般2500円 高校生以下2000円) |
出演者 |
:鯛蔵 ちょうば ざこば 出丸 塩鯛 |
ご予約
お問い合せ先 |
:ピッコロシアター劇場事務所 06-6426-1940
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード54090)
チケットぴあ 0570-02-9999(pコード484-662) |
★一言メモ |
:ピッコロシアターで初の一門会です。
ざこば一門の高座をお楽しみください |
|
場 所 |
:石垣市民会館 中ホール |
時 間 |
:午後7時開演(6時30分開場) |
料 金 |
:前売2500円 当日3000円(全席自由) |
出演者 |
:桂鯛蔵(開口一番)桂塩鯛(胴乱の幸助・他一席) |
前売券発売所 |
:山田書店 0980-82-2511
桃林寺(小林) 0980-82-2142 |
お問い合せ先 |
:米朝事務所 06-6365-8281
桃林寺(小林) 0980-82-2142 |
★一言メモ |
:毎年、石垣島でやらしてもらってます。
一緒にツアーで行きませんか?
石垣島旅行の一部に落語会を組み込んでいます。 |
|
桂塩鯛と行く石垣島旅行3日間【関西空港発着】5月27日(日)〜29日(火) |
出発日 |
:5月27日(日)<最小催行人数>15名 |
料 金 |
:74800円<2名様1室料金> <1名1室利用>は3000円の追加料金
<3名1室利用>は1000円の割引
※料金に含まれるもの:往復航空券、宿泊費、
現地での移動費(1・3日目のみ)ホテルでの朝食・独演会入場券
3日目の観光入場料・昼食代 |
5月27日(日) |
:関西空港9:55発→(那覇空港)→新石垣空港12:35着
夜は桂塩鯛独演会(打ち上げパーティー開催予定・会費制) |
5月28日(月) |
:終日フリータイム *オプショナルツアーでお楽しみください |
5月29日(火) |
:桂塩鯛と行く石垣島観光
(川平湾・石垣島鍾乳洞・石垣島ショッピングプラザ)
石垣空港14:00発→(那覇空港)
→関西空港19:20着 |
お問い合せ先 |
:沖縄ツーリスト大阪支店 06-6341-4301 |
★一言メモ |
:詳しい旅行条件を説明した書面をお送り致しますので事前に
内容をご確認の上、お申し込みください。
締切は4月23日(月)
石垣島で落語を聞いて楽しんで、また一緒に観光して楽しみます。
石垣島は素敵なとこです♪ |
|
6月1日(金) 第8回 桂塩鯛の会【長楽館八坂寄席】 |
場 所 |
:京都市指定有形文化財 長楽館3階「御成りの間」
※椅子席のご用意あります |
【昼の部】 |
:14:00開演(13:30開場) 定員50名 |
【夜の部】 |
:19:00開演(18:30開場) 定員50名 |
料 金 |
:3500円 早割3000円(4月末日までのお申込み)
特典:長楽館10%優待券進呈
(有効期限6か月間・長楽館各店でご利用可能) |
出演者 |
:桂塩鯛(昼の部・野崎詣り 他一席)
桂塩鯛(夜の部・くしゃみ講釈 他一席) |
入場券ご予約
レストラン予約
お問い合わせ先 |
:長楽館 075-561-0001 |
★一言メモ |
:長楽館は京都市指定有形文化財です。
素晴らしい建物で、特に三階の「御成の間」などは、
普段入ることもできません。
その貴重な「御成の間」で落語をさせていただきます。
カフェやレストランも、素晴らしいものです。
10%割引券で、お茶でもお食事でもどうぞ。
落語の前後に立ち寄ってみてください。 |
|
場 所 |
:山陽新聞社 さん太ホール |
時間 |
昼の部 13:00開演 (12:30開場)
夜の部 16:30開演 (16:00開場) |
料 金 |
:前売2500円 当日3000円(全席自由) |
出演者 |
:昼の部 桂小鯛(開口一番) 桂塩鯛(読書の時間・小間物屋政談)
夜の部 桂小鯛(開口一番) 桂塩鯛(くしゃみ講釈・しじみ売り) |
前売券発売所 |
:チケットぴあ 0570-02-9999(pコード485-423)
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード61701)
岡山音協・ぎんざや 山陽新聞社サービスセンター |
お問い合せ先 |
:テレビせとうち事業部 086-803-7017 |
一言メモ |
:毎年やらせてもらっています。岡山出身の小鯛君と二人で
一生懸命のおしゃべりです。よろしくお願い致します。
昼と夜の二回公演です。 |
|
場 所 |
:動楽亭
御堂筋線「動物園前」駅@出口すぐ ザ・ウエストサイド2F |
時 間 |
:18:30開演(18:00開場) |
料 金 |
:2500円(当日のみ) |
出演者 |
:りょうば 小鯛 ひろば わかば 塩鯛 ざこば |
前売券発売所 |
:当日のみ |
お問い合せ先 |
:米朝事務所 06-6365-8281 |
★一言メモ |
:ざこば一門の力を結集して楽しい会になることでしょう。
高座が近いので演者の迫力あるライブ感がたまりませんよ。
汗まで見えます。 |
|
6月18日(月) 第3回カープ寄席・今年は交流戦総括!オリックスバファローズ【天満天神繁昌亭】 |
場 所 |
:天満天神繁昌亭
地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄C−B出口
またはJRB出口から徒歩3分。
JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩10分 |
時 間 |
:午後6時30分開演(午後6時開場) |
料 金 |
:前売2500円 当日3000円 (全席指定) |
出演者 |
:花登益子(三味線)笑福亭智丸 桂そうば 桂坊枝 桂三之助 塩鯛
特別ゲスト金村義明 |
前売券発売所 |
:チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード597-700)
繁昌亭窓口 06-6352-4874
チケットぴあ店頭・セブン・イレブン サークルKサンクス |
お問い合せ先 |
:090-1074-5519 花登益子 |
★一言メモ |
:もともとカープファンの出演者の集まりですが、今回は交流戦ということで
私はオリックスバファローズ代表です。
ゲストに金村義明さんを迎えて大いに盛り上がることでしょう。
※当日、プロ野球各球団のユニフォーム着用、またはグッズ持参の方は
キャッシュバックがあるそうです。 |
|
6月20日(水)鯉昇・塩鯛ふたり会【東西お魚の会】 |
場 所 |
:千代田区立内幸町ホール 03-3500-5578
●都営三田線「内幸町」駅A5番出口より徒歩5分
●東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」駅7番出口に向かい
●地下通路を通って徒歩5分
●JR「新橋」駅(日比谷口)より徒歩5分 |
時 間 |
:午後7時開演(6時30分開場) |
料 金 |
:前売3500円 当日4000円 全席自由 |
出演者 |
: 瀧川あまぐ鯉(開口一番) 瀧川鯉昇(味噌倉・馬のす)
桂塩鯛(天神山・代脈) |
前売券発売所 |
:チケットぴあ 0570-02-9999(pコード486-370)
ぴあ店頭 サークルKサンクス セブンイレブン
米朝事務所 03-5808-1581
イープラス eplus.jp (パソコン&ケータイ) |
お問い合せ先 |
:米朝事務所 03-5808-1581 |
★一言メモ |
:魚の名前が入った東西二人のセッションです。
お江戸と上方の落語を同時にたっぷりお楽しみください。 |
|
6月26日(火)第38回 京朱雀すし市場まちおこし寄席 |
場 所 |
:京朱雀すし市場二階宴会場
下京区七条通新千本上ル京都市中央卸市場内 |
時 間 |
:午後6時30分開演(午後6時開場) |
料 金 |
:3000円 (1000円のお食事券付) |
出演者 |
:桂小鯛 塩鯛 |
前売券発売所 |
:店頭にて販売 |
お問い合せ先 |
:京都府寿司生活衛生同業組合 075-321-5448 |
★一言メモ |
:まちおこしの企画で月に一回、こちらの市場で落語会を
させていただいています。大いに笑ってもらって
地域の活性化とともに発展していきたいと願います。 |
|
場 所 |
:大津市伝統芸能会館
京阪電鉄石坂線「別所」より徒歩5分
「三井寺」より徒歩10分
JR「大津京」より徒歩20分 |
時 間 |
:14:00開演(13:30開場) |
料 金 |
:正面指定席3000円 自由席2500円 当日は500円増 |
出演者 |
:桂弥太郎(開口一番) 桂ひろば(お玉牛)
桂塩鯛(景清・遊山船) |
前売券発売所 |
:大津市伝統芸能会館 077-527-5236
米朝事務所 06-6352-4874
奏美ホール 077-524-2334
堅田駅前観光案内所 077-573-1000 |
お問い合せ先 |
:米朝事務所 06-6365-8281 |
★一言メモ |
:三井寺のすぐ近くの会場です。散策してからの落語会もいいですね。
こちらは能舞台です。いつもとは違った趣で結構なものです。
伝統芸能会館の素敵な舞台でお待ちしています。 |
|
場 所 |
: 護王会館 京都御所西・護王神社内
京都市営地下鉄丸太町駅より烏丸通りを北へ徒歩6分 |
時 間 |
:15:00開演(14:30開場) |
料 金 |
:予約2500円 当日2800円
※鯛の会会員さんは割引あり円(当日入会可) |
出演者 |
:桂華紋(開口一番)桂文華(近日息子)桂塩鯛(堀川・他一席) |
ご予約
お問い合せ先 |
:桂塩鯛後援会鯛の会事務局 080-8521-0419 山本
090-2192-1787 武田
※電話に出られない場合もございますので
留守番電話に入れて頂きましたら事務局のほうから連絡さしあげます |
★一言メモ |
:後援会「鯛の会」の主催する落語会です。
今回は文華さんがゲストです。
楽しみになさってください。
この会場は神社内のとてもアットホームな会場です。
演者がすぐそばに見えますよ。 |
|