●現在わかっている予定を載せていますが変更になる場合もございますのでご容赦くださいませ
                     ※ネット予約は前日までとさせていただきます
●重要
ネット予約について
 すぐに返信出来ない場合もありますが必ず返信いたします。
2、3日しても返信がない場合はホームページのメールでお問い合わせ下さい。
もしくは072-624-5335にお問い合わせ下さい。(留守の場合もございます)
予約フォームでうまくいかない場合はメールに希望の落語会、枚数、連絡先、
お名前を記入していただき送信してください。 
     9月   10月     11月


落語会などのお知らせメールが届いていない方へ

セキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。

以下(赤い文字)のドメインを受信できるように設定をお願い致します。

@shiodai.com

もしくは、medetai@shiodai.comを迷惑メール指定から外していただけますようお願いいたします。

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


2025年 


 9


9月20日(土) 桂塩鯛独演会【大津伝統芸能会館】         おかげさまで、完売しました


場 所 :大津市伝統芸能会館
     京阪電鉄石坂線「大津市役所前」駅より徒歩5分
                「三井寺」より徒歩10分
     JR「大津京」より徒歩20分
時 間 :14:00開演(13:30開場)
料 金 :指定席3000円 当日は500円増
出演者 :桂米輝(狸の賽) 桂米團治(お楽しみ)
 桂塩鯛(桂三枝作/鯛・船弁慶) 
前売券発売所 :大津市伝統芸能会館 077-527-5236
 奏美ホール 077-524-2334
 チケットぴあ(pコード533-954)
お問い合せ先 :米朝事務所 06-6365-8281
 大津市伝統芸能会館 077-527-5236
★一言メモ :三井寺のすぐ近くの会場です。散策してからの落語会もいいですね。
 こちらは能舞台です。いつもとは違った趣で結構なものです。
 ゲストに米團治さんをお招きしています。
 伝統芸能会館の素敵な舞台でお待ちしています。


9月27日(土) 次世代育成落語会【高石市】


場 所 :たかいし市民文化会館アプラホール 小ホール
      高石市綾園1丁目9-1(アプラたかいし内)
時 間 :14:00開演(13:30開場)
料 金 :前売2000円 当日2500円 全席指定
出演者 :笑福亭喬路 桂慶治朗 林家愛染  桂塩鯛 笑福亭由瓶
前売券発売所 :チケットぴあ(pコード536-016)
 セブンイレブン店頭
 アプラたかいし窓口
お問い合せ先 :アプラたかいし
★一言メモ  「次代を担う若手が先輩の胸を借りて大奮闘!!」 というサブタイトル
がついていいます。先輩というのは、たぶん私の事です(笑)
生きのいい若手に負けないようにがんばります。


10月


10月10日(金) 三人同時襲名披露公演【箕面市立メイプルホール】


場 所 :箕面市立メイプルホール 大ホール
時 間 :14:00開演(13:30開場)
料 金 :指定席3000円 
出演者 :八十助 鯛蔵 まん我 紅雀 吉弥 米紫 わかば 塩鯛 南光
 主役は惣兵衛 力蔵 米之助の三人です
前売券発売所 :箕面市立メイプルホール 072-721-2123
 ローソンチケット(Lコード53306)
お問い合せ先 :箕面市立メイプルホール 072-721-2123


10月11日(土) 第9回 鎮守の杜落語会【大原野神社】


場 所 :大原野神社
時間 :ひる2時開演(1時30分開場)
料 金 :2500円 (全席自由)
出演者 :※開場~13:50まで大原野在住カルテット
  「とりしぁんて」の演奏もございます。
 桂天吾  桂塩鯛
発売所
ご予約
お問い合せ先
:実行委員会事務局・柴喜農園 齋藤さん 075-331-0953
 大原野神社禰宜 斎藤さん 075-331-0014(9時~17時)
 ※駐車場は無料券をお配りします
★一言メモ :素敵な場所ですよ。周りの景色に癒される時間です。
 きっと楽しんでいただけると思います。
 抽選会もございます!


10月12日(日) 古希記念 桂塩鯛一門会in護王神社【塩鯛十八番特集】      


場 所  護王会館 京都御所西・護王神社内
     京都市営地下鉄丸太町駅より烏丸通りを北へ徒歩6分
時 間 2時30分開演(2時開場)
料 金 :予約3000円 当日3300円 全席自由席椅子席
 ※鯛の会会員さんは割引あり(当日入会可)
出演者 音紫(煮売屋)小鯛(へっつい盗人)米紫(まめだ)
 鯛蔵(皿屋敷)塩鯛(お楽しみ)  
ご予約
お問い合せ先
:桂塩鯛後援会鯛の会事務局 080-1454-3345 中村
              080-8521-0419 山本
  ※電話に出られない場合もございますので
  留守番電話に入れて頂きましたら事務局のほうから連絡さしあげます
★一言メモ :後援会「鯛の会」の主催する落語会です。
 この会場は神社内のとてもアットホームな会場です。
 演者がすぐそばに見えますよ。
 今回から、米紫君の一番弟子の音紫君が参加です。
 賑やかな一門会、よろしくお願い致します。


10月26日(日)古希記念 桂塩鯛独演会【サンケイホールブリーゼ】   8月10日(日)10時発売


場 所 :サンケイホールブリーゼ
     地下鉄四つ橋線西梅田駅下車徒歩3分
     JR大阪駅・阪神梅田駅・JR東西線北新地駅各徒歩5分
時 間 :14:00開演(13:15開場) 
料 金 :S席4500円 全席指定 
出演者 :桂弥っこ(ん廻し)特別ゲスト桂文枝(お楽しみ)
 桂塩鯛(たけのこ・妾馬・試し酒) 
前売券発売所 :■ブリーゼチケットセンター 06-6341-8888
 ■チケットぴあ (Pコード535-684)+セブン・イレブン
  http://pia.jp/t/katurashiodai-dokuen/(パソコン・携帯)
 ■ローソンチケット (Lコード55813)+ローソン、ミニストップ各店舗   http://l-tike.com/breeze_rakugo
 ■イープラスhttp://eplus.jp/beicyo/(パソコン・携帯)
  +ファミリーマート各店舗
お問い合せ先 :ブリーゼチケットセンター 06-6341-8888
★一言メモ :年に一度の私にとっては特別な落語会です。
 今回は古希記念の会です。文枝師匠もお楽しみになさってください。
 皆さまに会えるのを楽しみにしています。


11月


11月8日(土) 第61回 桂塩鯛茨木落語会           ご予約はこちらから


場 所 茨木市クリエイトセンターセンターホール
      JR茨木市駅から東へ徒歩10分
      阪急茨木市駅から西へ徒歩10分
時 間 ひる2時開演(1時30分開場)
料 金 :前売3000円 当日3500円 全席指定
 ※指定ですのでお気に入りのお席はお早目にどうぞ。
出演者 桂りょうば(転失気) 桂そうば改メ桂惣兵衛(必殺仕分人) 
 桂塩鯛(池田の猪買い・船弁慶)  
前売券発売所 ●(公財)茨木市文化振興財団 072-625-3055 (9:00~17:00)
   クリエイトセンターチケットカウンター(9:00~17:00)
   福祉文化会館チケットカウンター
 ●チケットぴあ 0570-02-9999(pコード536-706)
 ●みやびエステート・パートナーズ 072-657-9949
 ●㈱富士商会 072-622-5254
※塩鯛ホームページからも予約できます
お問い合せ先 :米朝事務所 06-6365-8281
★一言メモ  :今年襲名をいたしました惣兵衛さんです。がんばっています。
 出演者一同楽しんでいただけるようにがんばります。
 よろしくお願い致します。