●現在わかっている予定を載せていますが変更になる場合もございますのでご容赦くださいませ
                     ※ネット予約は前日までとさせていただきます
●重要
ネット予約について
 すぐに返信出来ない場合もありますが必ず返信いたします。
2、3日しても返信がない場合はホームページのメールでお問い合わせ下さい。
もしくは072-624-5335にお問い合わせ下さい。(留守の場合もございます)
予約フォームでうまくいかない場合はメールに希望の落語会、枚数、連絡先、
お名前を記入していただき送信してください。 
    4月    5月    6月 


落語会などのお知らせメールが届いていない方へ

セキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。

以下(赤い文字)のドメインを受信できるように設定をお願い致します。

@shiodai.com

もしくは、medetai@shiodai.comを迷惑メール指定から外していただけますようお願いいたします。

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


2025年 


 4月


4月27日(日) 第19回 立命寄席【天満天神繁昌亭】    ご予約はこちらから


場 所 :天満天神繁昌亭
 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
 JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄④-B出口
               またはJR③出口から徒歩3分。
               JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
時 間 :18:00開演(17:30開場)
料 金 :前売2500円 当日3000円 全席自由
出演者 :桂八十助(開口一番) 桂小春団治(須磨の浦風・景清)
 桂塩鯛(ふたなり・ちりとてちん) 
前売券発売所 :チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード597-700)
 繁昌亭窓口 06-6352-4874 セブンイレブン
お問い合せ先 :立命寄席事務局 072-624-5335
★一言メモ  :今年もやります。小春団治さんは立命館大学落語研究会の後輩です。
 立命寄席という名前ですが一般の方もどんどんお越しくださいませ。 


4月30日(水)動楽亭春のらくごまつり2025    


場 所 :動楽亭 
   御堂筋線「動物園前」駅①出口すぐ ザ・ウエストサイド2F
時 間 :よる6時30分より
料 金 :各回1500円4回5000円(当日のみ)
出演者 :7回目 二豆 米之助 塩鯛 
前売券発売所 :当日のみ
お問い合せ先 :米朝事務所 06-6365-8281
★一言メモ  :丸一日動楽亭で米朝一門のらくご三昧です。朝から夜までやりますよ。
 一回につき三人の出番です。一回だけでも連続でもご覧いただけます。 
 詳細はトップページのチラシをご覧ください


 5月


5月5日(月・祝) 天満天神繁昌亭ゴールデンウイーク特別公演    


場 所 天満天神繁昌亭
 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
 JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄④-B出口
               またはJR③出口から徒歩3分。
               JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
               京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩10分
時 間 :10時30分開演 全席指定席
料 金 :一 般 の お 客 様 前売3,500円 当日4000円
 身 障 者  高校・大学生25歳未満前売当日とも3300円
 小・中学生 前売当日とも3000円
出演者
9日~11日
:桂三度 桂佐ん吉 月亭遊方 塩鯛 桂団朝 笑福亭仁智
 中入後は噺家クイズ合戦(鶴二・染雀・呂竹・生寿)
前売券発売所 チケットぴあ (Pコード597-700)
  繁昌亭窓口 06-6352-4874
 セブン・イレブン
お問い合せ先 繁昌亭窓口 06-6352-4874


5月10日(土)2025ピッコロ寄席 桂ざこば一周忌追善落語会         


場 所 :ピッコロシアター 大ホール
 尼崎市南塚口町3-17-8
時 間 :14:00開演(13:30開場)
料 金 :一般3000円 高校生以下1500円 (全席指定)
出演者 :桂米二 / 桂塩鯛 / 桂わかば / 桂米紫 / 桂りょうば
※桂ざこば一門座談会あり(〔出〕桂出丸/桂力造/桂米之助/桂惣兵衛)
前売券発売所 :ピッコロシアター劇場事務所 06-6426-1940
 チケットぴあ https://pia.jp/t/
 ローソンチケット https://l-tike.com
お問い合せ先 :ピッコロシアター 06-6426-1940


5月18日(日) 古希記念 桂塩鯛独演会(博多落語会20周年記念)


場 所 パピヨン24ガスホール
    博多区千代 092-633-2222 
    地下鉄「千代県庁口」④出口直結
時 間 ひる1時30分開演(12時30分開場) 
料 金 :3500円 全席指定席  
出演者 :ゲスト立川志の輔 塩鯛(演目は当日のお楽しみ)  
前売券発売所
 お問い合わせ
:一心寺092-692-7563 寂静寺092-954-2131
 西林寺092-621-4424 浄徳寺092-37-2277
 ★一言メモ 博多で落語会をさせていただくようになって、もう20年です。
そして今年古希を迎えたということで二重に嬉しい記念の会です。
今回は東京から立川志の輔師匠をお迎えします。
楽しい落語会になるでしょう。
問い合わせ先にご遠慮なく電話してください。お世話になっているお寺です。
どうぞよろしくお願い致します。 


5月25日(日) 天神寄席【ほんまもんの大阪弁】天満天神繁昌亭    


場 所 天満天神繁昌亭
 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
 JR東西線「大阪天満宮駅」の地下鉄④-B出口
               またはJR③出口から徒歩3分。
               JR環状線「天満駅」から徒歩10分。
               京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩10分
時 間 午後6時開演(午後5時30分開場)
料 金 :前売2500円 当日3000円 障害者・大学・高校生2000円
              小・中学生1500円
※午後6時よりチケットに記載した整理番号順にご入場いただきます。
出演者 :林家染八 桂福丸 笑福亭喬若 笑福亭円笑 
 鼎談=札埜和男(龍谷大学文学部教授)高島幸次(龍谷大学エクステンショ ンセンター顧問)桂春若【方言のおもしろさ】 塩鯛(ふたなり)
前売券発売所 チケットぴあ (Pコード597-700)
        (ぴあ店頭・セブン・イレブン・t.pia.jp)
 繁昌亭窓口 06-6352-4874
お問い合せ先 :繁昌亭窓口 06-6352-4874


5月31日(土) 第2回 祇園北座寄席 


場 所 井筒八ッ橋本圃祇園北座5階 (京都南座の向かい側)
時 間 ひる2時開演(1時30分開場)
料 金 :3000円 全席自由
出演者 桂天吾 桂米紫 桂塩鯛 (演目は当日のお楽しみ)
ご予約
お問い合せ先
:井筒八ッ橋本圃 祇園本店 075-541-2121
   京都市東山区川端通四条上ル
★一言メモ  :北座は江戸時代に存在した七つの芝居小屋の一つです。
 南座の向かい側にあります。
 京都をブラブラされるのもよいかと思います。


 6月


6月5日(木) はっとり落語会in豊中文芸


場 所 豊中市立文化芸術センター小ホール
    阪急宝塚線「曽根」駅より徒歩5分
時 間 ひる2時開演 
料 金 :3000円 全席指定席  
出演者 桂りょうば(転失気) 桂小鯛(いらち俥) 塩鯛(青菜・寝床)  
前売券発売所
 お問い合わせ
:おおの企画 豊中市服部元町1-13-6 田代ビル2F
       06-6864-5775