過去のつれづれ日記はこちら・・
2016年4月・5月・6月

毎度堀川グルメ会(6月27日)  
 
揚げ出し豆腐
   
有名なおでん
突き出しです 
 
 
 
  今回は京都新聞の宮本君のお勧めのお店です。名前は「燕楽」。八坂通りの高級なお店が立ち並ぶ中で非常にリーズナブルです。
飲み放題で6000円のコース。こちらは特におでんが有名で、とても美味しかったです。
ランドセル下見(6月11日)  
     
早いもので来年は一年生。最近のランドセル事情によると夏前が勝負らしいです。
気に入った物は早めに予約しないと売り切れるようです。
小さな体に大きなランドセルは少し大変そうですが、いつかこのサイズが小さくなる時が来るんですね。
お店は開店とともにごったがえしてました。本人は「どれでもいい」なんて言ってました。  
毎年恒例九州場所11年目(5月29日~6月3日)  
     
     
 初日は寂静寺さんからスタート 5月30日は博多の西林寺さん  
     
 5月31日 嬉野の正教寺さん 6月1日宇土 西念寺さん   
   
 名物の馬刺し
 
今回、熊本の地震でどうしようかと危ぶまれましたが今こそ笑いをと言うことで
 開催に至り、たくさんの方に来ていただき本当に嬉しかったです。
お寺の中は、かなり被害があったようです。
 手作りのおもてなし。毎年立派で恐縮です
     
  3日は篠栗(ささぐり)の南蔵院に観光
   最終日は一心寺さんです。
 
夕方からヤフオクドーム  で野球観戦。王貞治記念館にも行きました。
地震の後で落語会もどんなもんかと心配していましたが今回で11回目、たくさんの方に来ていただき本当にありがたかったです。
毎回お世話いただいている一心寺の傍示住職がいつもよりお忙しくて申し訳なかったです。
お世話になった皆さまありがとうございました。  
恒例の石垣島独演会ツアー(5月22日~24日)
     
 同行した鯛蔵くんと会館前で一枚
 
 石垣空港です 石垣市民会館の前で   「青菜」熱演中
 竹富島の港に降り立ったとこです  
 
  久しぶりに牛車に乗りました。竹富島は石垣島から船で約15分ぐらいで近いです。
出たときは少し雨模様だったのですが晴れてくれました。心が安らぐような風景です。
     
二日目の夜は恒例の「石垣屋」さんで皆さんと焼き肉です。
壁一面に独演会のチラシを貼ってくれたママさんに感謝です。 美味しかった。
 
   
 ツアーのお客様と川平湾で記念撮影
 
今年の石垣島独演会ツアーも無事に終わりました。着いた日に独演会をして終演後は打ち上げです。
今回で10回目。160人ものお客様に来ていただき、とても良い落語会になりました。
「青菜」「つぼ算」の二席と鯛蔵君で大いに盛り上がりました。
楽しんでいただけたと思います。
南の島は、よろしいなぁ。パイナップルと、さんぴん茶と、ちんすこう、ロイズの塩チョコetc.お土産を買って帰りました。
堀川グルメ会(5月12日)  
   
 「ぎをん森幸」のご主人と  
  京都のサスペンスによく使われる知恩院の白川沿いにあります。
堀川高校の同級生の集まりですが、あまり知らないということで
今回は私のお勧めのお店の紹介になりました。

相変わらずのおいしい中華料理でした。
ご主人は、とてもいい人でお付き合いをさせていただいています。
お料理を堪能したあと歌を歌いに行きました。 
大阪松竹座(5月6日)  
    
「地獄八景」のお芝居に一緒に出演したOSKの皆さんです。
恒例の春の踊りを皆で見に行きました。初めてレビューというものを見ましたが、とても華やかで見ごたえのあるものでした。
一時間と一時間の二部構成ですが、その間ずっと踊りっぱなしです。
息が切れるほどハードだと思われますが、ちっともそれを感じさせず本当に感心しました。
タフでないとやってられないです。驚きました。
南光さんも行かれたようですが大絶賛してはったようです。  
大阪市立美術館(5月3日)  
     
  楽しみにきました   奥に見えるのが通天閣
     
きょうは一日オフです。お昼前に天王寺公園内にある市立美術館に出かけました。
王義之から空海まで、素晴らしい国宝の書が並んでいます。
連休だからでしょうか、かなりの人混みでした。ふ~ん、ほー、なるほど…わかったような、わからんような。
見ごたえがありました。
夕方から嫁の二回目の還暦お祝いです。一回目は息子一家がウィルスで急遽全滅。
普通の食事会になったので仕切り直しということで今回はめでたく全員集合。
とても美味しくいただきました。