過去のつれづれ日記はこちら・・
日本盆栽大観展(11月22日)
京都市勧業館「みやこめっせ」で開催中の盆栽展に行ってきました。
法然院の梶田和尚とお仲間の方たちと御一緒させていただき、とても有意義な時間を過ごしました。
着物の方は盆栽研究家の川崎さんです。川崎さんの案内で、いろんなことがわかってきました。
盆栽には、あまり縁がなくて本当に何も知りませんでしたが、子育てと一緒のようらしいです。
極端に言えば、片時も目を離せないらしいです。たいへんです。
芸術の世界が広がって、ここに至るまではたいへんなプロセスがあるのですね。
なんにしろ一流というのは、すごいものです。
京都幕末健康ウォーク(11月7日)
朝、9時清水に集合 ここからスタートです。総勢80名 清水坂の「七味家」さんの前です
4班に分かれて行動。高台寺です。 坂本竜馬と中岡慎太郎の像 円山公園「いもぼう」さんで昼食です
少し曇り空でしたが、募集したリスナーの方たち約80名と幕末ウォークです。
パートナーのさっちゃんと皆さんと一緒に楽しい一日を過ごしました。
昼食までに9800歩を歩き解散までには16000歩を歩くという健康にいいイベントでした。
おいしいお昼をいただき、大満足です。
午後からの写真はありませんが坂本竜馬にまつわる所を何箇所かまわりました。本当に楽しい一日でしたね。
書道展(11月5日)
灘の原田の森ギャラリーの書道展にやって来ました。
応募作品の色紙が見事に入選。
嫁も入選していたので「誰でも入選するのか」と思わず先生に聞いてしまいました。
立派な作品の数々は、見とれてしまいますねぇ。
私の書道の先生の作品です。
いやぁ、すばらしいもんですなぁ。
こんな方に教えてもらってありがたいことです。
書道展に続いて王子動物園へ

ギャラリーの前の王子動物園です。せっかく来たのだから行ってみようと入園しました。
動物園は、おもしろくていいですね。子供に戻ったような気分になります。
夕方にバタバタでしたので、もっとゆっくり来たいものです。
猫が非常事態(10月20日)
これから診察です。借りてきた猫? 少しだけカゴから出してあげました。 診察台の上で固まっています

急に具合が悪くなり、毎日病院に通っています。ちょっと快方へ向かい写真でも撮る気持ちになりました。
思い通りに動いてくれない動物なので(特に我が家の猫は)治療もたいへんでしたが、ちょっと慣れてきたのか台の
上ではビクビクしながら、おとなしくしています。時々、襲撃してきて驚かせますが…
早く、いつもの元気な姿になってほしい。腎臓とは、ずっと付き合っていかないといけません。
立派なかまぼこ(10月5日)

広島のアステールプラザでの襲名披露公演は、昼夜2回でした。
ここも大きな会場でしたので心配していましたが、とても素晴らしい会になりました。
この会でお客様にいただいた写真のかまぼこが、あまりに立派だったのと自分のためにこのようなことをしていただいたという嬉しさでここに載せました。いつも、お客様には、いろいろと頂戴しましてありがたいことだと感謝でいっぱいです。鶴瓶お兄さんが入った口上は、今まで以上に賑やかなものになりました。

親戚勢揃い(9月25日)
手作りの応援着を着てきました(笑) 嫁の母と伯母さんと、その息子さん
義弟一家と一緒に 初めて手を通して楽しそうです 手ぬぐいと塩鯛浴衣をアレンジして

嫁の実家から約1時間の島根県民会館で襲名披露公演です。
普段は、ほとんど出会うこともない親戚の方々、嫁の友人等楽屋に来ていただいて、賑やかにしてもらいました。
塩鯛浴衣で作ったという応援着は、最高の出来栄えで、会場でも目立ったことは言うまでもありません。
しかし、一族というものは、なんとのお同じような…遺伝子ですかなぁ。皆さん本当にありがとうございました。